- 概要 -
子会社とは、親会社が株式を50%以上保持している関係の事で、下請けとは株式は関係なく、ある会社が引き受けた仕事、またはその一部を任される事である。
- 詳しい解説 -
子会社とは、議決権を持つボーダーラインである株式50%以上を、違う会社にAに所持されている様な会社Bの事で、その場合BはAの子会社となる。50%未満20%以上であれば、「関連会社」と呼ばれる。親会社と同じ様な仕事をする事もあれば、親会社の下請けとして機能している子会社もある。どういった場合でも、給与は親会社より2割以上低い事が多く、逆に子会社の方が親会社より給与が高いという事は、かなり珍しいケースである。親会社が倒産した場合、おおむね子会社も倒産(親会社とあまり取引が無い、余所が買い取ってくれる場合は除く)、逆に子会社がマズイ状態になれば、最低限の手助けはするが、酷い場合は廃業させるか余所に売却する。
一方下請けとは、ある会社が引き受けた仕事の、その全てもしくは一部を請け負う事である。親会社と、子会社や関連会社でよく行われる手法。下請けは、直接依頼主と取引をしている親会社等から報酬の一部を受け取る形となり、その際にいくらかマージンをとられる為、作業量に対して報酬が少ない事が一般的である。そのかわり、下請けに仕事を回せる程の大会社であったり信頼のある会社が取ってくる仕事は、下請け企業にはそもそも取れない仕事も多いというメリットもある。