ショートケーキとロールケーキの違い

ショートケーキとロールケーキの違い

ショートケーキとロールケーキの違い

- 概要 -

ショートケーキとは、日本ではスポンジケーキを土台とし、その中や外にホイップクリームで塗装、飾りつけをし、イチゴ等のフルーツをあしらった洋菓子の事で、ロールケーキとは大きく平らに焼いたスポンジの中にクリームやフルーツを入れて巻いた洋菓子の事である。

- 詳しい解説 -

ショートケーキとは、元々アメリカではスポンジとクッキーの中間の様なサクサクした生地にクリームやフルーツを挟んだものであったが、日本ではスポンジケーキを土台とし、それを2枚以上に分けて中にクリームとフルーツを挟み、外側にもホイップしたクリームを塗ったりデコレーションを施してフルーツを飾り載せたケーキの事である。主にイチゴのケーキがショートケーキの代名詞となっている。一人分にカットした物でなくともショートケーキと呼ぶ。「ショート」は小さいという意味ではなく、サクサクしている、という意味だったが、日本のそれには当てはまらない為誤解を生んでいる模様。

ロールケーキとは、大きく平らに焼いたスポンジケーキの中に、クリームや様々なフルーツを入れて巻いた円柱状の洋菓子である。材料としてはショートケーキとほぼ同じだが、形状が全く違う。ロールしただけの物や、ロールした上にクリームやフルーツでデコレーションをする物もある。昔はショートケーキに比べるとガッカリなケーキのイメージであったが、しっとりふわふわの生地が特徴の某有名ロールケーキの登場により、人気、知名度共に急上昇した。ショートケーキに比べると価格は安め。