トンカツとロースかつの違い

トンカツとロースかつの違い

トンカツとロースかつの違い

- 概要 -

トンカツとは、厚めにスライスした豚肉を油であげたカツレツの総称で、どの部位かは決まっていない。ロースかつとは、ロース肉で作ったカツレツの事で、豚肉だけでなく牛肉を使ったものもある。

- 詳しい解説 -

トンカツとは、厚めにスライスした豚肉に下味をつけ、小麦粉、卵、パン粉をつけて油で揚げたカツレツの総称である。ヒレ肉で作ったヒレ(フィレ)カツ、厚切りロース肉を使ったロースカツや、薄切り肉を何層にも重ねたミルフィーユカツ等がある。また、豚以外に牛肉を使ったビーフカツも存在する為、何の肉で作られたのかを区別する役割も持つ言葉である。

ロースカツとは、トンカツの一種で厚切りした豚のロース肉で作ったカツレツの事である。ただしトンカツとは違い、ロースカツはあくまで肉の部位を示しているたけで、肉は牛肉の場合もある。トンカツはロース肉とヒレ肉のどちらかで作るのが主流で好みもある為、区別する為に部位名をつけている。ちなみにロースは糖質、脂身が多くコクがあり、ヒレは脂が少なくあっさりしている。