特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い

特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い

特別養護老人ホームと有料老人ホームの違い

- 概要 -

特別養護老人ホームとは、65歳以上で常時介護を必要とする人が入居する施設で、有料老人ホームとは、高齢者が住みやすい様な造りになっていたり、介護や日常生活のサポート等のサービスが付いた施設の事で、必ずしも介護が必要な人だけが入居する訳ではない。

- 詳しい解説 -

特別養護老人ホームとは、65歳以上で常時介護を必要とする人が入居する施設の事である。通称「特養」と呼ばれる。身体的な面で介護が必要な人や、身体的には問題無いが、痴呆症等があり自宅で家族が介護し続けるには限界がある様な場合に入居が可能となる。自治体や社会福祉法人によって運営されており、有料老人ホームよりは比較的安価に入所する事が出来る。その為非常に人気があり、入居待ち人数は数十万人にのぼるとされている。

一方有料老人ホームとは、高齢者が住みやすい様な造りになっていたり、介護や日常生活のサポート等のサービスが付いた施設の事で、必ずしも介護が必要な人だけが入居する訳ではない。専属医が常駐している様な所から、介護のサポートをする職員が数人だけいる施設等、その規模や体制も様々。民間の営利団体が経営している事がほとんどの為、特養に比べると費用がかかる所が多い。